「i-フィルター for ネットカフェ」の有害サイトデータベースは国産最大級。目視で確認された高精度なデータベースが、最高水準のフィルタリングをネットカフェの現場にお届けします。
製品機能
国産最大のフィルタリングデータベース
本部や店舗の管理端末から遠隔管理が可能

クラウド型サービスによって、店舗の各パソコン端末を管理者端末から遠隔で「i-フィルター」の設定・管理が可能です。下記の機能のほか、「i-フィルター」の全ての機能を管理者端末から利用することが可能です。
- ※プロキシの設定は、「i-フィルター」インストール端末から行ってください。
複数のパソコンを一括管理「グループ管理機能」搭載
最大30個までのグループを作成し、パソコン端末を各グループへ割り振り可能。同一グループに属する端末を一括で管理することができるため、ネットカフェ運営に最適です。

端末のインターネット利用状況の把握が可能
店舗内のパソコン端末で利用されたインターネット利用状況を把握することができます。また、把握範囲を「グループ単体」および「店舗全体」それぞれで確認ができます。さらに、エクスポート機能がついているので一定期間ごとのファイル保存が可能です。
- ※1ヶ月以上前の履歴は閲覧・出力はできません。
確認可能項目
- 日別/月別アクセス数
- アクセスカテゴリ/ブロックカテゴリ
- アクセスランキング・検索単語ランキング
- アクセスURL

使用を制限するアプリケーションの指定が可能
使用法によっては問題の伴うアプリケーションを予めを制限登録することで、起動自体を制限する機能を搭載。インターネットブラウザ以外の脅威への対策も実施可能です。

「POS連動機能」で自動フィルタリング強度設定が可能
店舗にて使用されているPOS機能に連動し、お客様の来店受付時に使用するパソコンへ自動でフィルタリング強度設定が可能です。
- ※POSシステムによっては対応しておりません。対応可否についてはPOS開発業者へご確認ください。
