2024年06月06日
デジタルアーツ株式会社

デジタルアーツ パートナーミーティング2024を開催

デジタルアーツ株式会社は、販売パートナー(販売代理店)様を対象とした「パートナーミーティング2024」を開催しました。本年度もリアル会場版とオンライン版の計2回開催し、リアル会場版は5月23日(木)、パレスホテル東京にて、オンライン版は5月31日(金)、ウェビナー配信ツール「Desk Event」にて実施しました。

はじめに、弊社代表の道具 登志夫より「デジタルアーツビジョン」を紹介しました。

本年度は、主力ソリューションと昨年度リリースした製品を組み合わせることによるクロスセル・アップセルに加え、デジタルアーツの次期中核を担うパッケージソリューションの開発と展開に注力していくことで「純国産の総合セキュリティメーカー」へ成長すると発表しました。
また、GIGAスクール構想第2期に向けた取り組みとして、教育現場における安心・安全な端末利用の実現を目指し、更なるシェア拡大に努めていくと宣言しました。

続いて開発部門は「純国産のクラウド型総合セキュリティ」のコンセプトに基づいた新製品の詳細について、マーケティング部門は「ガイドラインやセキュリティテーマを切り口にしたプロモーション」を実施するにあたり、業界ガイドライン、GIGAスクール構想第2期や次世代校務DXに向けたマーケティング戦略を説明しました。営業部門は「2024年度営業戦略」として、オプション製品の拡販強化や複数のソリューションと組み合わせたセット販売について述べました。

その後の「ビジネスパートナーアワード2024」では、2023年度のデジタルアーツの売り上げにおいて、特筆すべき貢献をして頂いた販売パートナー様へ感謝の意を表し、アワードを授与しました。

本年度は、首都圏エリアの企業、公共、文教の各部門において多大なるご貢献をいただいた販売パートナー様に「ベストパフォーマンスアワード」、各地域の売り上げに貢献いただいた販売パートナー様に「ベストエリアアワード」、個別製品の新規ご拡販において貢献をいただいた販売パートナー様に「ベストセールスアワード」、デジタルアーツ製品の新規ご拡販へ最も貢献いただいた販売パートナー様に「ベストパートナーアワード」など4アワードを計10社様に授与しました。

ご来場の皆様からは「最新の業界動向を知ることができ、勉強になりました」、「実際に会場で見聞きすることで実感が湧いて良いと思います」、「今期も拡販に向けてご協力をお願いいたします」などのご感想をいただきました。

デジタルアーツは、今後も日ごろお世話になっております、販売パートナーの皆様との連携を一層強化し、エンドユーザー様の求める安心・安全なセキュリティ環境の実現に貢献してまいります。

以上

デジタルアーツについて
デジタルアーツはWebやメール、ファイルなどのセキュリティソフトウェアの提供を核に事業展開する情報セキュリティメーカーです。
1995年の創業以来、「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」を企業理念とし、情報漏えい対策や標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃対策を実現する最先端の製品を、企業・官公庁・学校・家庭向けに提供しています。
https://www.daj.jp