2021年02月18日
デジタルアーツ株式会社
「FinalCode」がTOKYO MXのテレビ番組「ええじゃないか!!」で紹介されます
デジタルアーツのファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」がTOKYO MXのテレビ番組「ええじゃないか!!」の、2月25日放送回にて紹介されます。
「ええじゃないか!!」は、今話題のスマートフォンアプリをはじめとした、デジタル関連サービスを紹介する情報バラエティ番組です。
2月25日(木)の放送回では、デジタルアーツの「FinalCode」が、重要なファイルを“あとから消せる”、“指定した人以外開くことができない”
“ファイル操作した履歴を追跡”できる、画期的な情報漏洩対策として紹介され、出演者の矢口真里さん、アンタッチャブルの柴田英嗣さん、ぺえさんらに、その機能を実感いただきます。
【放送概要】
■TOKYO MX「ええじゃないか!!」
放送日時:2021年2月25日(木)25:40~26:10
公式サイトはこちら
【FinalCode】
デジタルアーツのファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」は、高度なIRMでファイル作成者が指定した人のみ、閲覧/編集/印刷といったファイルへの操作権限を与えることが可能、ファイルが手元を離れた後も、ログ管理や“あとから消せる”追跡機能で情報漏洩を防ぐ、究極のファイルセキュリティソリューションです。
詳しくはこちらをご覧ください!!
以上
- デジタルアーツについて
-
デジタルアーツはWebやメール、ファイルなどのセキュリティソフトウェアの提供を核に事業展開する情報セキュリティメーカーです。
1995年の創業以来、「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」を企業理念とし、情報漏えい対策や標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃対策を実現する最先端の製品を、企業・官公庁・学校・家庭向けに提供しています。
https://www.daj.jp